top of page

現場より

  • nkobou
  • 2020年5月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月30日

建築業界ではコロナ渦により、海外生産品が一時輸入ストップとなり、

主に便器やキッチンなどの機器類が納入延期となったりと影響がでていました。

早く収束することを願うばかりです。




紀美野町の家より

天井解体後、迫力ある上り梁が姿を現れました。

当時の施工方法の凄さにただただ驚くばかりです。





改修工事の場合は、微差程度のゆがみ、傾きなどがあるある為

床、壁など常に調整しながら大工さんが下地を組んでいきます。

工事中写真







和歌山市の家

この敷地は埋蔵文化財包蔵地域に指定されており、

各市町村や和歌山県教育委員会などの協議及び調査が必要なります。

今回は建物規模、基礎形状などから和歌山市による確認調査が行われました。






確認調査を行い、遺跡に影響が生じる場合などは本格的な

発掘調査が必要となる事もあります。




今回は特に問題ないと判断頂き、一安心。

発掘調査となれば工事が1~2か月遅れる事もあります。




#埋蔵文化財 #和歌山市



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page